
更新時期が近い方必見!
継続手続き完全マニュアル
更新手続き
引き継ぎ時点で会員有効期限が切れている会員様
別途、更新手続きが必要となります。
猶予期間中(有効期限から1か月以内)にお手続きをお願いいたします。
猶予期間を過ぎると、同じ会員番号での継続はできず、新規登録(新しい会員番号)となります。
- 1
マイページへアクセス
- 2
マイページの「更新手続き」ボタンをタップ
- 3
会員情報を入力
- 4
お支払い方法を選択
●クレジットカードでのお支払い※「自動更新を有効にする」にチェックを入れて手続きを行うと、更新時期を迎えた時に自動で継続のクレジット決済が行われます。後日マイページから設定を変更することも可能です。
※3Dセキュアに対応したクレジットカードでご継続ください。
●コンビニ決済でのお支払い以下いずれかのコンビニを選択し、期限内にお支払いください。
・ローソン
・ファミリーマート
・ミニストップ
・セイコーマート※お支払い期限を過ぎてしまった場合は、お手数ですが、再度更新手続きをお願いいたします。
- 5
継続内容を確認し、「継続を確定する」をタップ
- 6
「会員継続完了」のページを確認
- 7
マイページで改めて、ご継続内容を確認
<リニューアル以前の会員様で未引き継ぎの場合>
以下の手順に沿って引き継ぎをお願いいたします
① Da-iCE FUN ID(無料)を取得
※「Da-iCE CUBE」でDa-iCE FUN IDを取得されている方は、②からお手続きください。
- 1-1
「新規入会」をタップ
- 1-2
メールアドレスとパスワードを入力し
「新規アカウント登録(無料)」をタップ - 1-3
登録したメールアドレスに届いた
確認メールのURLへアクセス※必ず「1-2」と同じブラウザで開いてください。
② 引き継ぎ手続きをする
- 2-1
アカウント登録完了ページの
「引き継ぎ手続きをする」ボタンをタップ※「有料会員登録はこちら」でお手続きされると以前の会員番号等は引き継がれません。ご注意ください。
- 2-2
必須項目を全て入力し、保存
- 2-3
リニューアル以前のFCで登録していた
生年月日と会員番号を入力 - 2-4
入力内容を確認
- 2-5
引き継ぎ手続きは完了!!
- 2-6
マイページに正しい会員番号・入会日・有効期限が表示されていることを確認
更新手続き
引き継ぎ時点で会員有効期限が切れている会員様
別途、更新手続きが必要となります。
猶予期間中(有効期限から1か月以内)にお手続きをお願いいたします。
猶予期間を過ぎると、同じ会員番号での継続はできず、新規登録(新しい会員番号)となります。
- 1
マイページへアクセス
- 2
- 3
会員情報を入力
- 4
お支払い方法を選択
●クレジットカードでのお支払い
※「自動更新を有効にする」にチェックを入れて手続きを行うと、更新時期を迎えた時に自動で継続のクレジット決済が行われます。後日マイページから設定を変更することも可能です。
※3Dセキュアに対応したクレジットカードでご継続ください。
●コンビニ決済でのお支払い
以下いずれかのコンビニを選択し、期限内にお支払いください。
・ローソン
・ファミリーマート
・ミニストップ
・セイコーマート
※お支払い期限を過ぎてしまった場合は、お手数ですが、再度更新手続きをお願いいたします。 - 5
継続内容を確認し、「継続を確定する」をタップ
- 6
「会員継続完了」のページを確認
- 7
マイページで改めて、ご継続内容を確認
<リニューアル以前の会員様で
未引き継ぎの場合>
以下の手順に沿って引き継ぎを
お願いいたします
① Da-iCE FUN ID(無料)を取得
※「Da-iCE CUBE」でDa-iCE FUN IDを取得されている方は、②からお手続きください。
- 1-1
「新規入会」をタップ
- 1-2
メールアドレスとパスワードを入力し、「新規アカウント登録(無料)」をタップ
- 1-3
登録したメールアドレスに届いた確認メールのURLへアクセス
※必ず「1-2」と同じブラウザで開いてください。
② 引き継ぎ手続きをする
- 2-1
アカウント登録完了ページの 「引き継ぎ手続きをする」 ボタンをタップ
※「有料会員登録はこちら」でお手続きされると以前の会員番号等は引き継がれません。ご注意ください。
- 2-2
必須項目を全て入力し、保存
- 2-3
リニューアル以前のFCで登録していた生年月日と会員番号を入力
- 2-4
入力内容を確認
- 2-5
引き継ぎ手続きは完了!!
- 2-6
マイページに正しい会員番号・入会日・有効期限が表示されていることを確認